ニチコンは、どんなメーカー?

ニチコンは京都に本社を置く電子機器メーカーで、1950年の創業以来75年の歴史を持ちます。2012年に世界で初めてV2Hシステムを実用化したパイオニアで、V2H国内シェア約90%を誇ります。
「電気を蓄え、上手につかうテクノロジー」のトップメーカーとして、太陽光発電と蓄電池、電気自動車を統合管理するトライブリッドシステムなど、先進的な製品を提供しています。

ニチコンの太陽光発電・蓄電池の特徴

2012年に世界で初めてV2Hシステムを実用化し、国内V2Hシェア約90%を獲得。V2H分野のリーディングカンパニーとして、10年以上の実績と1万台以上の導入実績があります。

太陽光発電、蓄電池、電気自動車の3つを1台のパワコンで効率的に制御できるトライブリッドシステムを提供。DC接続により変換ロスを最小限に抑え、電気の自給自足を実現します。

V2Hは最大6kWの倍速充電に対応。トライブリッドシステムでは太陽光・蓄電池・系統電力を合わせて最大9.9kWの超高速充電が可能です。

日産、三菱、トヨタ、ホンダなど国内主要メーカーの電気自動車・PHVに幅広く対応。今後も対応車種を拡大予定です。

ニチコンはV2H・蓄電池の分野で圧倒的な実績を持つメーカーです。特にトライブリッドシステムは、太陽光・蓄電池・EVを統合管理できる次世代のエネルギーマネジメントシステムとして注目されています。製品の信頼性が高く、万が一のトラブル時も対応が迅速で、お客様に安心してご利用いただけます。

ニチコンの主な製品

蓄電システム

トライブリッド蓄電システム(ESS-T5/T6シリーズ)
容量:7.4kWh / 9.9kWh / 14.9kWh / 19.9kWh
太陽光・蓄電池・EVを1台で統合管理
最大9.9kWの超高速EV充電
AI自動制御・気象警報連動機能搭載
VSG3シリーズ(EVパワーステーション)
停電が長引いても、EVの大容量バッテリーで安心
停電時自動給電機能
EVの大容量バッテリーが非常用電源に

ニチコンの製品価格(相場)

価格につきましては、システム構成や設置環境により大きく異なります。
中間マージン一切なしの自社施工で、お客様に最適なシステムを適正価格でご提案させていただきます。
詳しいお見積もりをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

中間マージン一切なし!自社施工の適正価格でご提案

お見積り・ご相談

ニチコンの製品についてのご質問・お見積り依頼は、
お電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

| サービスへもどる |